着物ブティック「お着楽舎」は、日本の伝統衣装である「きもの」をこよなく愛し、街のマジメな着物屋さんとして新しく誕生しました。良いものをより安くまた親切丁寧に安心してご来店頂けるお店です。まだまだちっちゃなお店で、至らぬ点も多いかとは思いますが、どうぞ着物ブティック「お着楽舎」へ是非一度お越しください。きっと貴女のお役に立てると思います。
【お着楽舎オリジナル】和洋兼用スタイリッシュコート「Zipangu(じぱんぐ)」
お着楽舎オリジナル・和洋兼用スタイリッシュコート、その名も『Zipangu(じぱんぐ)』が誕生しました!
オリジナルのデザインに加えて、機能性も抜群のお着楽舎オリジナル・和洋兼用スタイリッシュコートなんです。袖口が細くなっていることで、フリーで裄に対応できて衿元のストールではお好みで様々な首元のアレンジが楽しくなっちゃいます(^^♪
ウール100%ですし、木枯らしが吹くような寒い日の防寒にも役立ちます!フリーサイズですので、あらゆる体系の方にも対応できるのも嬉しいですネ!(11/20)
詳しくはこちらへどうぞ!
◆紹介動画はこちらになります。
【企画】かっぽう着(和装用)
いつも真っ白な割烹着で家事や仕事を♪『着やすい!可愛い!お値打ち!日本製・割烹着で丈夫で清潔』
シンプル&かわいいデザインで、幅広い年代の方に大人気の割烹着です。快適な着物生活を送るために、無くてはならないのが割烹着(かっぽうぎ)です。お仕事にも家事にも必需品ですが、こんなお悩みはありませんか?
・真っ白で気に入ったデザインの割烹着を探している。
・着物でも着やすくて動きやすいのがいい。
・毎日着るので、丈夫な生地で高品質のものがほしい。
貴女もぜひ!お仕事でも家事で作業をする時にも真っ白い割烹着を着て、快適なきもの生活を楽しんでみませんか♪とってもおススメです。
詳しくはこちらへどうぞ!
◆紹介動画はこちらになります。
【お着楽舎限定】大うそつき半襦袢G2
「大うそつき半襦袢G2」がいよいよ登場いたしました!商品名はアレですが!?決して期待を裏切らない着付け教室泣かせ?のスグレモノなんです。
①貴女の着たいイメージにピッタリな衿合わせ角度が自由自在に調整できます!
②衿が首の方へ立ち上がらないので、首がほっそり長く見えます!
③衣紋(えもん)が一日中美しく抜けます
④浴衣を着物風に衿を付けて着たい時に
※ウールや綿(デニム)着物、紬などの普段着や街着にも超おススメです!
⑤バストが豊かで衿元が崩れやすい方に
⑥舞踊をされている方にetc…
「大うそつき半襦袢」を使ったら着物姿でお出掛けのシーンが広がります!
詳しくはこちらへどうぞ!
◆紹介動画はこちらになります。